光荘会

光荘会書道展について

 

昭和30年東京美術倶楽部で第1回展を開催して以来、昨年の書道展まで長い歴史を紡いで来た光荘会年1回の一大事業です。師範・同人・一般・教育が一堂に会した作品展示、外部から審査員をお招きして行われる一般部の審査、教育部による席上揮毫など会員の総力結集の場となっています。近年は、より多くの方が出品しやすいように「半紙作品」の募集もしております。

公募・第69回光荘会書道展出品要項(一般部・教育部・半紙作品)

 

新緑まばゆい5月、日本庭園を有する東京美術倶楽部というすばらしい会場で、書の作品を展示してみてはいかがでしょう。ご出品をお待ちしております。
光荘会会長  原 光笙

会 期

2024年
5月1日(水)13:00~17:00
5月2日(木)10:00~17:00
5月3日(金・祝)10:00~16:00

会 場

東京美術倶楽部 東京都港区新橋6-19-15

作品寸法

●一般部
①半切 縦のみ(額・軸自由)
②幅50cm位までの小作品(額・軸自由)
※漢字・かな・新書芸すべての部門を受け付けます。

●教育部(高校生以下)
半切軸

●半紙作品(一般・教育)
半紙サイズ縦のみ
簡易表装での展示となります。
※語句・書体は自由ですが、小学校6年生までは教育漢字にのっとった漢字を使用すること。

審査

一般部・教育部の作品は当会委嘱の審査員により厳正な審査を行い、決められた賞を授与いたします。
半紙部は、賞をつけず一般と教育とを分けて展示いたします。

表装

表装は作品締め切り後、一括して表具店に発注します。

作品締切

2024年3月25日(月)までに 光荘会本部へ必着のこと

詳しい事をお知りになりたい方は、2月29日(木)までに問合せ先までメールinfo@kousoukai.jpをお送りいただくか、光荘会本部(TEL03-3735-5279)にお問い合わせください。折り返し、担当よりご連絡を差し上げます。

これまでの「光荘会書道展」の模様も掲載しておりますのでご覧いただけます。

過去の光荘会書道展